2022.10.13 お知らせ

10月11日より、『全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割』がはじまりました。全国47都道府県にお住まいで、ワクチン接種歴が3回または検査結果が陰性の方が対象となります。
季譜の里では、自社HP・お電話でのご宿泊予約は全て対象となります。
※宿泊券など、一部割引チケットをご利用いただいた場合を除く
季譜の里のご宿泊予約では、ご宿泊代金に対してお一人様あたり5,000円分の割引補助となります。更に、平日は3,000円分、休日は1,000円分の観光クーポン券の発行となります。
また、岡山独自ルールとしましては、休日利用に高校生以下のお子様に3,000円分の観光クーポン券が発行される様になります(同伴の保護者等が利用条件を満たしていることが前提)。
お得なこの機会に、ぜひ足をお運びいただければ幸いです!
詳しくは、おかやまハレ旅応援割ページをご覧くださいませ。
おかやまハレ応援割ページはこちら
全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割
ご利用可能期間:2022年10月11日(火)〜12月20日(火)まで
※12月21日(水)チェックアウトまで
ご利用条件:ワクチン接種3回または検査結果が陰性の方
お問い合わせ
全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割事務局コールセンター
TEL: 086-201-1444
受付時間 9:30~17:30
2022.10.08 お知らせ

湯郷温泉ではもうすぐ雲海のシーズン!季譜の里では、今年も雲海鑑賞バスを運行いたします。バスに揺られて15分ほど、大山展望台からの壮大な眺めをお楽しみくださいませ。
運行期間:10月16日(日)〜11月末(予定)
06:50出発 大山展望台約20分鑑賞 07:30季譜の里着
(雲海の発生状況により、11月中旬からは10分遅くスタート予定)
季譜の里宿泊者様限定(無料 先着15名様まで)
例年の雲海の発生率
10月下旬 約4割
11月上旬 約5割
11月下旬 約6割
雲海は自然現象です。雨天や風、雲がある日の他、気温により発生しない場合があります。
早朝の展望台は気温が低くなります。暖かい服装でご参加ください。
ご参加はご予約時、又はチェックインの際に承っております。詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。
TEL: 0868-72-1523(季譜の里)

雲海が発生していな時も、湯郷温泉街を一望出来る眺めをお楽しみいただけます。
2022.09.10 お料理のご紹介

季譜の里では、秋の会席コースがスタートしました! 定番の会席コース『季節の花会席』では、 『特選和牛の朴葉味噌焼き』をメインに『松茸の土瓶蒸し』『季節の八寸盛り合わせ』など、合計10品の献立でご用意いたします。秋の山海の幸をお楽しみいただければ幸いです。
秋の季節の花会席
<献立> 9月1日〜11月7日まで
特選和牛の朴葉味噌焼き
紅葉鯛、秋鮭など3種のお造り
季節の八寸盛り合わせ
松茸の土瓶蒸し
松茸御飯
等10品
プランの詳細はこちら
https://reserve.489ban.net/client/kifunosato/0/detail/433810

また、女性の方を中心に人気の『量より質の御膳』では、 『特選和牛の朴葉味噌焼き』に『焼き松茸』に、そして今年はお造りを品のある5種盛りにておもてなし。旬の味覚をギュッと詰め込んだ合計9品にてお届けいたします。
秋の量より質の御膳
<献立> 9月1日〜11月7日まで
特選和牛の朴葉味噌焼き
紅葉鯛、秋鮭など5種のお造り
焼き松茸
松茸の土瓶蒸し
松茸御飯
等9品
プランの詳細はこちら
https://reserve.489ban.net/client/kifunosato/0/detail/433809

そして、秋の『贅zeiの御膳』は朴葉味噌焼きのお肉が千屋牛に変更、お造りも伊勢海老の姿造りが入った豪華なラインナップ。秋の贅沢を豪華に盛り込んだ合計10品は、量も質もきっとご満足いただけることと存じます。今シーズンも自信を持っておすすめいたします。
秋の贅zeiの御膳
<献立> 9月1日〜11月7日まで
伊勢海老、紅葉鯛など5種のお造り
特選千屋牛の朴葉味噌焼き
焼き松茸
松茸の土瓶蒸し
松茸御飯
等10品
プランの詳細はこちら
https://reserve.489ban.net/client/kifunosato/0/detail/433808

さらに、『贅zeiの御膳』と並んで人気の秋の会席がこちら『松茸づくしプラン』です。『焼き松茸』、『松茸の土瓶蒸し』に加え、大好評の『特選千屋牛と松茸のすき焼き』をお楽しみいただけます。香り豊かな松茸と岡山が誇るブランド牛・千屋牛のコラボレーションが生み出す、旨味溢れる逸品をお楽しみください。今シーズンは他の秋料理同様、11月7日までお楽しみいただけます!
【秋の贅沢】松茸づくしプラン
<献立> 9月1日〜11月7日まで
特選千屋牛と松茸のすき焼き
焼き松茸
松茸の土瓶蒸し
松茸御飯
等10品
プランの詳細はこちら
https://reserve.489ban.net/client/kifunosato/0/detail/352676

この秋も、スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2022.08.14 イベント情報

8月27日より、湯郷温泉を含む美作三湯にて『美作三湯芸術温度』が開催されます。温泉街の宿泊施設にて、アート作品の展示演出が行われるこちらのイベント。季譜の里では、3年前と同じく日本画家・森山知己さんの作品展示が行われます。どうぞ、楽しみにしていただければ幸いです。
美作三湯芸術温度 2022
開催期間:2022年8月27日(土)~12月4日(日)
開催場所:美作三湯(湯原温泉・奥津温泉・湯郷温泉)
キュレーター:奈義町現代美術館館長 岸本 和明
参加アーティスト:26名
秋田美鈴 大城夏紀 太田三郎 大間光記 樫尾聡美 北川太郎 絹谷幸太 草間喆雄 甲田千晴 児玉知己 小林照尚 小林万里子 柴川敏之 高本敦基 徳持耕一郎 中島麦 長原勲 花房紗也香 原倫太郎+原游 船井美佐 松岡徹 松村晃泰 宮崎郁子 森山知己 山部泰司
参加旅館等:25か所
<湯原温泉>
我無らん 元禄旅籠 油屋 八景 松の家 花泉 森のホテル ロシュフォール 湯快感 花やしき 湯の蔵 つるや はんざきセンター 湯原国際観光ホテル 菊之湯 ゆばらの宿 米屋
<奥津温泉>
池田屋 河鹿園 米屋倶楽部 奥津 花美人の里 道の駅奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
<湯郷温泉>
季譜の里 清次郎の湯 ゆのごう館 花の宿 にしき園 ふくます亭 ポピースプリングス リゾート&スパ やさしさの宿 竹亭 湯郷グランドホテル ゆのごう美春閣 リゾートイン湯郷 和モダンなお宿 かつらぎ
2019年の季譜の里での展示の様子はこちら
2022.06.19 お知らせ

季譜の里の屋上庭園が出来ました!お花スタッフが冬からコツコツと準備をしていたのですが、現在は色んな花も咲き、大変賑やかになっています。

この時期ならではの紫陽花。緑の芝の上で綺麗な彩りを見せてくれています。涼やかな佇まいです。


生け花には出来ない花々もこちらではたくさんご覧いただけます。屋上庭園は、3階フロアより出ていただく事が可能です。ご来館の際は、ぜひお楽しみくださいませ。