花を楽しむ、なごみの宿

季譜の里 季譜の里

ホーム > スタッフブログ > 季譜の里だより
季譜の里だより
2018.02.25  季譜の里だより

2月も早いものでもう月末です!1月は行く、2月は逃げる…とはよく言いますが、本当に月日の流れの速さを痛感する今日この頃。この度は、やや懐かしさをも感じる1月を写真で振り返りたいと思います。

まずは三が日に開催いたしました新春餅つき大会!この度も、お集まりいただいた皆様と共に楽しい時間を過ごす事が出来ました☆ 毎年ご参加いただく皆様から「お餅つきははじめて!」というお客様まで。たくさんの方々との交流を深められる貴重な場として、私共も大変ありがたく感じております。特に、最近は若いスタッフも多いので、お客様から学ばせていただく事も多々ございます。来年以降もどうぞよろしくお願いいたします!

 

1月頭にご案内いたしまた春の会席コースも2月16日よりご提供を開始いたしました!瀬戸内近海の鮮魚と春の山菜を扱った『瀬戸の春魚と美作山菜の旬彩焼き』を中心に、桜の彩りが麗らかな『桜蒸し』、蒸篭の香りと温かさが嬉しい『祭り蒸し寿司』など、目にも舌にも華やかなお料理が並びます☆ 春料理のご提供期間は5月31日まで。是非、この機会にお楽しみくださいませ!

 

1月9日からはJR岡山駅までの冬期送迎バスも運行開始いたしました!お陰様で今シーズンもたくさん方にご利用いただいております。車窓からの、長閑な里山風景をお楽しみいただけるの約1時間半の道中。運行期間も2月末までです!是非、ご利用いただければ幸いです☆

 

1月22日(月)から26日(金)にかけては、施設改修工事に伴う休館日も頂戴いたしました。皆様には大変ご不便をおかけいたしましたが、お陰様で男性大浴場側の薬石蒸風呂も無事リニューアル完成☆ 女性大浴場同様に趣と清潔感溢れる空間に生まれ変わりました!石造りの足場も出来、快適さもグレードアップしております。ご滞在の際は、ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。

 

そして、休館明けの1月27日(土)には今年初めての積雪。気温も随分と低かったので心配しましたが、朝方に約2cm積もった程度でお昼にはすっかり溶けてしまいました。今年の冬は寒波の影響で例年にない寒さでしたが、積雪の方は皆無。「雪景色、実はちょっと期待していました。」と、お客様からのお声もありましたが、年に一度は雪の温泉街を楽しみたいなぁと思うのは贅沢でしょうか。湯郷温泉は、美作三湯の中でもほどんど積雪のない温泉街です。

 

月末には何件かお問合せを頂戴し、急所ブログにて在庫状況をご案内した小泊良さんの陶芸作品。実は今、インスタグラムから火が付き大人気だそうです。そのやわらかな愛らしさがインスタ映えするうつわの数々。是非、一度小泊さんのインスタでもご覧になってみてください。3月16日からは神奈川県、北鎌倉のギャラリー 空さんにて個展も開催されるそうです!

 

1月もたくさんの方に足をお運びいただきました。寒い中本当にありがとうございます!この春も、ほっと心安らぐお花のおもてなしで皆様お出迎えいたします☆

(生け花担当・黒田幸陽)

 

2018.01.28  季譜の里だより

新年が明け、早1月も末。
月の後半からは随分な寒波が続き、
湯郷温泉も冷え込む日が続いております。
さて、1月のお話はまた次回といたしまして、
この度は12月を写真で振り返りたいと思います。

12月初めにご紹介いたしました『♪冬の贅沢♪とらふぐフルコース会席』
お陰様で今シーズンも沢山の方にご好評いただいております☆
2名様でとらふぐ一匹を余すところなくお楽しみいただける
まさに冬の贅沢感じるこのコースでは、
てっさ(お造り)、てっちり(お鍋)にとらふぐの唐揚げ、ふぐ雑炊、
そして、クリーミーな食感と味わいがたまらない焼き白子まで、
豪華なフルコースでおもてなししております。
ご提供期間は2月15日まで。
是非、この機会にお楽しみくださいませ☆

 

12月9日から開催された沖縄の陶芸作家・小泊良さんの
作品展の様子もブログでご案内させていただきました。
会場となった赤磐市のカフェドグラスさんでは、
以前季譜の里にお越しいただいたお客様も
足をお運びいただいたご様子で、
小泊さんからも嬉しいご報告を頂戴いたしました。

「うつわはもっと直感的に自由になれる」
壁に書かれたその文章はまさに小泊さんの器の
遊び心の延長線上にある可能性の感じさせられます。
ブログの締めの言葉で記しておりましたが、
上記の文句、実は本当に小泊さんが息子さんの
頰についたご飯粒を見た時に感じられたそうです。
色んな所に物事のインスピレーションはあるものだなぁと、
改めて感じさせられたエピソードでした。

因みに、季譜の里にある小泊さんの作品は
こちらの記事にてまとめてご紹介しております。

 

そして、月半ばにご紹介いたしました『シシの味噌しゃぶジビエ鍋』
こちらは今、密かに季譜の里の冬の人気コースになりつつあります。
その理由は、料理長・西本の調理法へのこだわり、

だけでなく、

その食材にも宿っています。

新鮮で良質なシシ肉を提供してくださるあつたやさんは、
知る人ぞ知る自然を知り尽くした里山のプロ。

「野生という過酷な環境で育ったが故にイノシシ肉が持つ力強さ、旨さ、
甘さには、とんでもない価値と魅力があると思っている。」
とご本人もおっしゃられていましたが、
是非!一度実際に舌で味わって見てやってください。
「ジビエはちょっと…」という方も価値観が変わるかもしれない。
季譜の里のジビエ鍋はそんなちょっと特別なジビエ鍋です。

 

料理長・西本の特製肉味噌と山椒との相性も抜群!
こちらも2月15日までのご提供です☆

 

同じく、月半ばにはほんのり雪化粧の寒〜い日が。
でも今思えば、この時の寒波は1月のそれと比べれば
大した事がなかったかな?と思えてきます。
この時も結局雪は積もりませんでしたが、
現在の寒波でも雪の積もらない湯郷温泉。
交通の便ではありがたいのですが、
雪かきをしていた、昔の温泉街が懐かしくも感じられます。

 

その他、冬至前に行いましたほっこり温まるゆず湯。
毎年の恒例行事に師走を感じるひと時です。

 

そして、今シーズンもバージョンアップして行いました、
中庭のライトアップ!
前日の休館日にさらにアップグレードされましたので、
改めまして後日ご紹介させていただきます☆

 

12月も沢山の方に足をお運びいただきました!
本当にありがとうござます☆
2018年も皆様のお越しを心よりお待ちしております!

(季譜の里・スタッフ一同)

 

2017.12.24  季譜の里だより

12月も末になり、いよいよ年の瀬。
2017年もあっという間に過ぎた様な気がします。
(毎年年末は、そんな風に感じるのですが。)
すっかり気温も冬本番になり、
11月初旬の陽の暖かさが懐かしく思える今日この頃。
この度も一ヶ月を写真で振り返りたいと思います。

 

11月初旬の湯郷温泉は好天の日が続きました。
朝晩は冷え込み始めたのですが、
日中は陽の暖かさでロビーにいてもなんだかほっこり。
秋の深まりを見せる中庭を横目に、
無垢の椅子テーブルでのんびりするには気持ちの良い日々でした。

 

そして、11月6日からスタートいたしました冬の会席コース!
写真は冬の”贅zeiの御膳”です。
伊勢海老、蟹に千屋牛(ちやぎゅう)にフグ…。
こうやって眺めていると、
改めてその豪華さに食欲が湧いてきます笑。
今シーズンもたくさんの方にお楽しみいただいております!

ずわい蟹の炭火焼き、千屋牛の石焼きはもちろん、
野菜の焚き合わせやふぐ雑炊なども、大変ご好評いただいております。

 

冬の主役のずわい蟹。
炭火で焼くので香ばしく、ふっくらとした焼き上がりになります☆
足は身がぷくっと膨れてきて、白く染まり始めたら食べごろのサイン。
火を通し過ぎないのが美味しいお召し上がり方です。
一方爪の部分は身が厚いので、しっかりと焼いてお楽しみください。

 

11月からは、春にご好評いただきました、
たくみにしかわ’’さんのこだわりラスクをウェルカムでご提供。
ラスクは色合い的にもなんだか秋冬シーズンに似合います。
温かい岡山紅茶と一緒にお召し上がりくださいませ。

 

お土産処でも好評販売中です☆

 

11月20日頃からは冷え込みがぐっと強くなり、
寒〜い朝晩になり始めました。
冬本番の到来を肌で感じ入りました。
そんな時は、やっぱり温泉が気持ちいい…。
写真は’’貸切露天風呂こぶし’’です。
冬場はピンと冷えた空気の中、
ザブッと温かい温泉に浸かるのがとっても気持ち良いです。

貸切露天風呂はお連れ様だけで
気兼ねなく温泉浴をお楽しみいただけるプライベートスペース。
ご来館の際は、是非一度お楽しみいただければ幸いです。
時間はちょうど良い45分間のご利用で2500円(税別)。
ご予約制となっておりますので、
ご来館前、またはご到着後フロントまでお申し付けくださいませ。

季譜の里の温泉施設のご案内はこちら

 

月末にご紹介いたしました津山市の観光案内情報
定番コースをざっとご紹介させていただきました。
まだまだご案内仕切れていないスポットもたくさんございますので、
また追ってお知らせいたします。
鶴山公園の桜が見れるのもあと4ヶ月弱です(早い)。

 

記事でご紹介させていただいた中でも、
「えっこんなのあったの?」とリアクションをいただきましたのが、
津山名物の’’そずり鍋’’。
実は、冬期は岡山県北は鍋が盛んで、
1月末までこんなお祭りも行われています。

第18回作州津山なべまつり

ぞずり鍋はもちろん、牛モツ、鴨鍋など
各店自慢の鍋料理をお楽しみいただけます。
参加店舗も紹介されていますので、
是非、この機会に作州は津山の郷土鍋をお楽しみください☆

 

11月、そして2017年も本当にたくさんの方に足をお運びいただきました。
心よりお礼申し上げます!
2018年も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
どうぞ、良いお年お迎えくださいませ。

(接客係・長岡)

 

2017.11.13  季譜の里だより

毎月一ヶ月を写真で振り返る「季譜の里だより」
気がつけば、お陰様でこの記事を書き始めて丸一年が経ちました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

さて、絶景雲海シーズンを迎える雲海のお知らせから始まりました10月。
早朝鑑賞バスもたくさんの方にご利用いただいております。
この度も写真で一ヶ月を振り返りたいと思います。

 

10月4日には見事な中秋の名月をご覧いただけました。
えっ!10月に名月?と思いましたが、今年は旧暦でいうと閏月があった年だそうで。
およそ一ヶ月ほど日にちにズレが生じたそうです。
因みに10月にずれ込んだのは2009年10月3日以来の8年ぶり。
次に名月を10月にお楽しみいただけるのは、2020年の10月1日です。
満月の2日前でしたが、本当に綺麗なお月様でした☆

 

6日に開催した木太聡さんの演奏会
お陰様で盛況の内に終える事ができました。
雨のしっとりとした空気が漂う夜。
木太さんの静謐な鍵盤の調べはその雰囲気にとても合っていて、
ご参加いただいた皆様も
目を閉じて旋律に包まれていたご様子でした。

 

中でも、特に印象に残ったのは1926年製のオルガンの響き。
長い時を纏ったものは、どうしてこんなにも魅力的なのでしょうか。
「あら、私よりも随分年上なのね。」とお話されていたお客様の言葉と共に、
その佇まいも胸の奥に深く残りました。

 

そして、月半ばからは秋は美作の特産品☆作州黒枝豆がお土産処に登場!
湯郷温泉のある作州は、兵庫県の丹波篠山と並ぶ黒豆の名産地。
中でもこの作州黒枝豆は、塩茹でにするだけでその味わい深さを
お楽しみいただけるオススメの逸品です☆

出始めのフレッシュな10月半ばも良いのですが、
豆が熟してくる10月後半から11月上旬が特にオススメ。
その味わいはまるで栗を食べているかのようにホクホクです!
来年もどうぞ楽しみにしてやってください。

 

18日には今シーズン一番の絶景雲海!
今年は雨が続いたり、寒暖の差があり過ぎたりして
中々見れない日も続きましたが、
11月に入ってからは順調にご覧いただけております。
早朝鑑賞バスは11月末まで運行いたします。
ご来館の際は、是非ご参加くださいませ。

 

10月はめずらしく朝食の試食勉強会も行いました。
新しいスタッフも増え、現在の朝食のおさらいをしたかったのと、
料理長考案の新メニューも登場したからです。
勉強会はいつも通り真剣さとユーモアの入り混じったものになりましたが(笑)
(※詳細はこちらをご覧ください。)
新メニューは運用までちょっとお時間がかかりそうです。
ご案内が出来ない日もあろうかと思いますが、何卒ご了承くださいませ。

 

因みに新メニューはコチラ。
料理長特製の薬膳肉味噌をおかずに、
肉味噌茶漬けや卵かけご飯をお楽しみいただけます。

 

そして、月末は「え〜っ、また!?」と思ってしまった週末の台風襲来。
2週連続にはちょっとびっくりしました;汗
1週目は雨風も強く災害が心配でしたが、
湯郷温泉近隣は幸い何事もありませんでした。
改めて、恵まれた土地柄だと痛感した次第です。

これからは雪が心配になるシーズン。
湯郷温泉近隣はめったに積もる事はありませんが、
昨シーズンの様に強すぎる寒波が来ない事を祈ります!

※昨シーズンの大寒波の様子はコチラ
1月14日
2月12日

 

10月もたくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました!
11月以降も皆様のお越しを楽しみにお待ちしております☆

(予約係・横山、副支配人・谷口)

※お電話対応係の2名です。いつもありがとうございます!

 

2017.10.21  季譜の里だより

朝晩の冷え込みに秋の深まりを感じる今日この頃。
もう少しで紅葉のシーズンですね!
今回も写真で9月を振り返りたいと思います。

写真は月初にご紹介いたしました『松茸づくし会席』。
お陰様で今シーズンは大好評いただきまして、
お食事処は『松茸づくし会席』づくし!となる日も多くありました。
ありがとうございます。

この秋の受付は終了となりましたが、
引き続き、他の会席コースは秋の献立でおもてなし。
そして11月6日からは、冬の会席コースをご用意いたします。
こちらも追ってご紹介いたしますので、楽しみにしていてください☆

 

9月は5日、6日と休館日を頂戴いたしました。
夏にたくさんのお客様にご利用いただいた分、しっかりと館内のメンテナンスを行い、
スタッフもおもてなしを振り返り、より良いサービスを目指しての研修も行いました。
その休憩の合間、ふと施設に目をやれば、
照明の消されたロビーにある椅子テーブルも、なんだか一休みしている様で、
思わず「お疲れさま」と声をかけたくなりました。
季譜の里にある備品の数々も、スタッフ同様お客様をおもてなししてくれる大切な仲間です。
大切に扱い、長く愛されて欲しいと感じたひと時でした。

 

休館日を明けると、すっかり朝晩は過ごしやすくなった湯郷温泉。
秋の夜長の温泉浴が楽しい時期となりました。
湯郷温泉は体に優しい弱アルカリ性のナトリウム・カルシウム塩化物泉。
美肌効果もあるその泉質は、ゆったり長湯でお寛ぎいただくのに最適です。
これからは冷える日も続きますので、
ゆっくりとお身体の芯から温まっていただければ幸いです。

 

そして〜、季節の変わり目には必ず行うお料理の試食勉強会。
ブログでも詳細毎回ご紹介しておりますが、今回も大変ご好評いただきました!
ありがとうございます。
お料理の舞台裏に加えて、スタッフの意外な一面もご覧いただけるこのコーナー。
先日は朝食の勉強会も行いましたので、こちらも追ってご紹介させていただきます。

 

リピーター様には嬉しい情報!連泊補助金のお知らせもありました。
湯郷温泉の「国民保養温泉地」指定を記念して実施される宿泊助成ですが、
嬉しいのは続けて三連泊でなくても対象になる事!
実施期間中である平成29年10月1日から平成30年の3月31日の間に、
三回、美作市の宿泊施設に泊まれば対象となります。
お一人様一万円の助成は大きいです!
条件などの詳細は季譜の里Newsの記事をご覧くださいませ。
予算額に達した時点で終了となりますので、お早めのご利用がおすすめです。

季譜の里News: 湯郷温泉で連泊補助金が実施されます!

 

月半ばには台風18号に伴い、ちょっと心配な日も続きました。
今年は特に雨による災害が続いておりますので、
あまり強風の被害を受けない湯郷温泉でも警戒が必要でした。
幸い、この度も被害はなく過ごせましたが、
現在も非常に強い台風21号が日本列島に接近しています。
お早めの備えで、十分に注意してお過ごしくださいませ。

気象庁による台風情報はこちら

 

先月公開しました、美作市大原地区の体験・観光情報記事
たくさんの写真と少し掘り下げた内容でご紹介いたしました。
岡山の中山間部にある湯郷温泉周辺は、目立った観光地があまりな様に感じられますが、
それでも中には驚く様な施設があったり、
実は素朴で和めるいい場所が溢れていたりしています。
記事を読んでいるだけでもお楽しみいただける様な、
そんなご紹介を今後も定期的に行いたいと思っております。
こちらもお楽しみにしていただければ幸いです。

 

9月もたくさんの方に足をお運びいただきました!心よりお礼申し上げます。
今月以降も皆様のお越しをスタッフ一同、楽しみにお待ちしております☆

(館内お掃除レディース)