-
Q
子供の料金設定について。
-
A
お子様の料金設定は3種類ございます。
- 1. 0歳~6歳未満(食事・寝具なし)
以下、お部屋ごとに指定の施設使用料を頂戴いたします。
・和室、和室ツイン/平日:2,200円(税込) 休前日:2,750円(税込)
・牡丹、露天風呂付客室/平日:2,750円(税込) 休前日:3,300円(税込)
・檜扇、片栗、野路菊、都わすれ/平日:3,850円(税込) 休前日:4,400円(税込)お子様用ご夕食、ご朝食、お布団が必要な場合は、別途料金がかかります。
- ・お子様用ご夕食
(ハンバーグや海老フライなどのお子様ランチ風)/4,400円(税込)
- ・幼児の方のお料理
(お野菜の煮物、ご飯、焼き魚、茶碗蒸し、デザート)/1,320円(税込)
- ・ご朝食
お子様朝食(和食)/1,650円(税込)
幼児朝食(ご飯、煮魚、お野菜の煮物、出汁巻き玉子など)/1,100円(税込)
- ・お布団/1,650円(税込)
- 2. 6歳〜9歳(小学校低学年)大人料金の50%
ご夕食は、6歳未満のお子様と同じ、お子様ランチ風。
お子様朝食(和食)、お布団、アメニティ(大人と同じ)もございます。
- 3. 10歳〜12歳(小学校高学年)大人料金の70%
ご夕食は、大人と同じ会席料理の数品少ないもの。
ご朝食は大人と同じ和食、お布団、アメニティ(大人と同じ)もございます。
-
Q
子供と一緒に添い寝はできますか?
-
A
6歳未満のお子様でしたら添い寝して頂けます。その場合も施設使用料としてお1人様あたり以下の料金を頂戴しております。
・和室、和室ツイン/平日:2,200円(税込) 休前日:2,750円(税込)
・牡丹、露天風呂付客室/平日:2,750円(税込) 休前日:3,300円(税込)
・檜扇、片栗、野路菊、都わすれ/平日:3,850円(税込) 休前日:4,400円(税込)また、お食事につきましては、必要な場合、別途ご注文いただくようになりますのでよろしくお願い致します。
-
Q
予約人数以外に幼児がいる時の追加料金はありますか?
-
A
幼児のお子様がいらっしゃる場合、6歳未満のお子様の場合には施設使用料としてお1人様あたり以下の料金をいただいております。
・和室、和室ツイン/平日:2,200円(税込) 休前日:2,750円(税込)
・牡丹、露天風呂付客室/平日:2,750円(税込) 休前日:3,300円(税込)
・檜扇、片栗、野路菊、都わすれ/平日:3,850円(税込) 休前日:4,400円(税込)また、6歳以上のお子様の場合は、大人の料金の50%もしくは70%の追加料金が必要です。
-
Q
ベビーベッドは借りられますか?
-
A
申し訳ございません。当館にベビーベッドはございません。
-
Q
子ども用の浴衣はありますか?
-
A
【女の子】小(85〜100cm)、中(100〜120cm)、大(120〜140cm)、SS(145〜150cm)、S(145〜150cm)
【男の子】95cm、100cmからは10cm毎に150cmまで
ご要望の際はご予約時、またはチェックイン時にお申し付けくださいませ。
-
Q
赤ちゃん用のサービス(用意)は何がありますか?
-
A
オムツ用ゴミ箱・お尻拭き・クーハン・オムツ取替え用の台(大浴場)などです。また、離乳食はお持ち込み可能です。温めも承りますので、係までお申し付けくださいませ。
-
Q
子供が部屋で暴れるのではないかと心配しています。
-
A
お部屋の調度品の撤去をお申し付けください。壊れやすいものなどは予め外しておきます。
小学生低学年未満のお子様をお連れの方、お食事は原則としてお部屋食もしくは個室をご用意しております。